top of page
奈良の墨筆紙を使って戯れる


奈良墨、奈良筆、宇陀紙、
奈良には水墨画や書に必要な物が身近で造られています。
喫茶店でお茶をしながら読書やお話をするように
気軽にアートが出来る空間があれば素敵だなと思い
はじめる事にしました。
奈良の歴史と文化を感じながら
奈良産の墨筆紙と戯れお過ごし下さい。





料金 1,000円 (税込)
(飲食代は別)
・普通の半紙
・吉野の手漉き和紙
(約24×16cm)
に描いた作品をお持ち帰りいただけます。
お好きな墨を選んでいただき、磨っている時間に
水墨画の簡単な描き方などをお伝えいたします。
描きたい植物や生き物、風景なんでもリクエスト下さい。
予約無しで体験していただけますので
気軽にお越し下さい。
店内が混んでいる時は見本の絵や本を
ご覧いただきながらお楽しみ下さい。
喫茶MENU

大和茶 800円~1,000円(税込)
季節の上生菓子付き
季節の上生菓子をデザートプレートに変更
+500円(税込)
メインを焼き菓子か和菓子を選んでいただけます。


気軽なドリンク 500円(税込)
・焙じ茶ラテ
・和紅茶
・ジンジャーエール
・親子焙じチャイ

デザートプレート 800円(税込)
メインを焼き菓子か和菓子をお選び下さい。
bottom of page